COMMENT
監督は密やかで少し不思議なのがいいねと音楽依頼。不思議というのはサスペンスではなく複雑な気持ちを表現するということなのだと思う。リディアン系スケールの日常性と不思議の入り交じった、それでいて密やかな(ツモリですが)音楽を作曲。ラッシュの段階で作曲し始め、監督とやりとりしながら本番の録音へ向かった。セリフの少ないシーンも多く音楽が大きな役割をして、とても納得のいく仕事として充実感に溢れた。
また効果音、セリフとのミックスも全て立ちあい(どの映画も基本的にそうしている)学ぶべきことも多かった。全てのミックスが素晴らしかった。市場から彼の部屋へ行くシーンの音楽『月ノ夜ハ疑惑サエ美シキ幻想』、みなもから並木橋のレストランへのシーンの曲『東京マリーゴールド』は特に気に入っている。
スーザンオズボーンが歌うメインテーマ
『LOVE IS MORE THAN THIS』(Susan Osborn & David Densmore 作詞、周防義和 作編曲)もスタッフ感動もののレコーディング、尚且つ3テイクでOKになるほどのスムースさだった。
STAFF & MUSICIAN
Produce:丸山修
Engineer:小幡幹男 at ONKIO HAUS STUDIO
Mastering:小泉由香(ORANGE)
ジャケット:吉田カツ
strings:桑野聖グループ
guitar,bottleneck-gtr,ukulele.kb:周防義和
piano:中西康晴
marimba,percussions:三沢泉
vocal:Susan Osborn
監督・脚本:市川準
CAST:田中麗奈 小澤征悦 斉藤陽一郎 小林沙世子
長曽我部蓉子 螢 石田ひかり 寺尾聴 樹木希林 |